25年4月より「結婚式のキャンセルに関する保険」を新しい商品に切り替えました。以前の商品をご希望の方はこちらからお申込み下さい。


例えばこんなアクシデントによる
結婚式のキャンセル費用を補償します
- インフルエンザや
新型コロナウイルスの
感染 - 身内の不幸
- 火災・洪水・地震等の
災害 - 切迫流産


保険料
保険料
- ベストサポート
プラン
5万円 - スタンダード
プラン
3万円 - サポートプラン
2万円 - ライトプラン
1万円
-
結婚式
中止費用
保険金-
補償限度額500万円
-
補償限度額500万円
-
補償限度額150万円
-
補償限度額150万円
-
-
結婚式総合補償保険の
補償追加特約
(祖父母の死亡・入院、父母の自宅の被害を
原因とする結婚式の中止)-
補償限度額500万円
-
-
-
補償限度額150万円
-
-
-
-
修理費用
保険金
(式場設備)-
補償限度額100万円(自己負担なし)
-
補償限度額100万円(自己負担 3万円)
-
補償限度額100万円(自己負担なし)
-
補償限度額100万円(自己負担 3万円)
-
-
修理費用
保険金(貸衣装)-
補償限度額30
万円(自己負担なし) -
補償限度額30
万円(自己負担 3万円) -
補償限度額30
万円(自己負担なし) -
補償限度額30
万円(自己負担 3万円)
-
-
救急搬送費用保険金
(救急搬送に対する見舞金)-
1名につき1万円
-
-
救急搬送費用保険金
(救急搬送時の搬送・治療費用)-
お見舞金とあわせ20万円
-
-
身内やご本人のご不幸次のいずれかの方のご不幸のため結婚式をキャンセルした場合
【新郎 新婦 新郎新婦の親御様・お子様・ご兄弟姉妹】 -
自分達やご親族の方の7日以上の継続入院次のいずれかの方が7日以上続けて入院したため結婚式をキャンセルした場合
【新郎 新婦 新郎新婦の親御様・お子様】
-
自分達の結婚式当日の入院または医師の待機指示結婚式当日に新郎または新婦が入院中であるため または医師による自宅等での待機指示のため結婚式をキャンセルした場合
-
自分達の自宅の災害による被害火災や洪水 地震等の災害により新郎または新婦が平時居住する家屋が半壊以上の被害を被ったため または家屋内の家財が100万円以上の損害を被ったため結婚式をキャンセルした場合
-
祖父母のご不幸・ご入院
父母の自宅の被害①新郎新婦の祖父母のご不幸 または7日以上続けて入院したため結婚式をキャンセルした場合(1 、2の補償の対象に新郎新婦の祖父母が追加されます)
②災害等による新郎新婦の親御様が平時居住する家屋または家財の被害のため結婚式をキャンセルした場合(4の補償の対象に新郎新婦の親御様の家屋が追加されます) -
やむをえず結婚式を延期した場合の日程変更費用補償補償1から補償5までに該当しない やむをえない事由(例:妊娠や海外転勤)により結婚式を解約ではなく延期した場合の日程変更費用を補償します ただし 当初の結婚式予定日の150日前までに日程変更を行った場合に限ります
-
結婚式会場の破損・汚損結婚式会場を破損または汚損してしまった場合に必要となる修理費用を100万円を限度として補償します
対象となる結婚式会場の設備・備品は天井・壁・床・屏風・カーテン・絨毯・テーブル・椅子・その他の調度品・照明設備・スクリーン・映像投影装置・音響装置に限ります
上記以外の設備・備品の破損・汚損は対象外です※7と8の補償の合計額は100万円まで(修理費用保険金全体での上限額)とします -
貸衣装の破損結婚式当日に新郎新婦が着用した貸衣装を破損してしまった場合に必要となる修理費用を30万円を限度として補償します
対象となる貸衣装は レンタル事業者から有償で借りた衣装・帽子・装飾品・靴に限ります
貸衣装が汚れただけの場合や友人等から無償で借りた物は対象外です
-
結婚式参加者の救急搬送に対するお見舞金結婚式当日に新郎新婦または招待客が病院等の医療施設へ救急搬送された場合
1人につき1万円(付き添いの方は含めません)をお見舞金としてお支払いします -
結婚式参加者の搬送および治療に要した費用の補償結婚式当日に新郎新婦または招待客が病院等の医療施設へ救急搬送された場合
新郎新婦が負担した当日の搬送および治療に要した費用を補償します
※9と10の補償の合計額は20万円まで(救急搬送費用保険金全体での上限額)とします
入院や自然災害等により結婚式を中止した場合の費用補償を中心に、結婚式当日における会場や衣装の修理費用、新郎新婦や招待客が救急搬送された場合の補償が一つになった、結婚式を行う新郎新婦のための保険です。
重要事項についてPDFでご確認いただけます
例えばこんなハプニングを補償します
-
ハネムーン中の破損8万円海外挙式での撮影中、はしゃいで
ドレスを破いてしまった! -
ハネムーン中の盗難27万円バッグがひったくられ、
中に入っていた結婚指輪も盗難! -
人身事故9520万円自転車で誤って歩行者をはね
相手に大けがを負わせてしまった
(神戸地裁平成25年7月4日判決) -
水漏れ730万円水漏れでマンション階下を
水浸しにしてしまった!
-
Q.THE カラダの保険の
携行品補償プランには、
どんなものが含まれていますか?A.かばん・バッグ類、洋服、財布、時計、カメラ、ゴルフクラブなどの身の回り品が対象となります。(被保険者の居住する住宅外での事故が対象となり、携帯電話、メガネ、コンタクトレンズなどは対象外です) -
Q.示談交渉サービスって
具体的に何ができるんですか?A.ご契約者さまが保険金の支払われる事故を発生させてしまった場合に、保険会社がご契約者さまに代わって相手方との示談交渉を行います。(日本国内において発生した個人賠償責任補償の適用事故が対象です) -
Q.保険金の請求はどのように
行うのですか?A.トラブルが発生した場合、まずは、保険会社まで連絡してください。その際、必要な書類などをご案内させていただきます。 -
Q.旅行での保険は、
クレジットカードの自動付帯も
あるけどどう違うのですか?A.一般的にクレジットカードの自動付帯は補償項目が絞られていたり、補償適用が「カードを使って支払った場合」に限定されていたりするケースも多くあります。当保険プランはカードの利用条件にかかわらず補償します。
お申し込みの際の注意事項


-
●お手続きの際、以下の情報が必要となりますのであらかじめご準備ください。
「結婚式総合補償保険」
・カード決済ご希望の場合はクレジットカード
・結婚式開催日、結婚式会場名、結婚式会場所在地
※ご検討に当たっては重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)、保険約款を必ずご確認ください。「THE カラダの保険」
・身分証明書(運転免許証、パスポートなど)
・口座番号(通帳やキャッシュカードに記載)
・届け出印
※詳細はゼクシィ保険ショップ店頭にてパンフレット・ご契約のしおり等をご覧ください。 -
●契約期間は、以下の期間となります。
「結婚式総合補償保険」……結婚式当日まで(最長2年間)
「THE カラダの保険」……1年ごとの自動継続 -
●こちらは概要のご案内となります。その他ご不明な点についてはゼクシィ保険ショップまでお問い合わせください。
【引受保険会社・引受少額短期保険業者】
(結婚式総合補償保険)SBIリスタ少額短期保険株式会社
(THE カラダの保険)損害保険ジャパン株式会社 東京法人営業部第三課
(結婚式総合補償保険)SBIリスタ少額短期保険株式会社
(THE カラダの保険)損害保険ジャパン株式会社 東京法人営業部第三課
【取扱代理店】
株式会社リクルートゼクシィなび
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-9-2
電話番号 0120-0941-25
営業時間 毎日10:00~18:00
株式会社リクルートゼクシィなび
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-9-2
電話番号 0120-0941-25
営業時間 毎日10:00~18:00
【募集代理店】 株式会社リクルートゼクシィなび
SJ21-05278 2021年8月6日、BS02-2025-2696 2025年2月作成
SJ21-05278 2021年8月6日、BS02-2025-2696 2025年2月作成